令和7年度大相撲9月場所(国技館) 本番付け表
11 大の里 横綱 豊昇龍 12
15 琴櫻 大関
31 若隆景 関脇 霧島 32
33 高安 小結 安青錦 34
35 玉鷲 筆頭 阿炎 36
38 伯桜鵬 二枚目
王鵬 40
39 熱海富士 三枚目
豪ノ山 37
42 平戸海 四枚目 若元春 41
43 琴勝峰 五枚目 一山本 44
46 阿武剋 六枚目 草野 45
47 隆の勝 七枚目 欧勝馬 49
48 宇良 八枚目 金峰山 54
50 翠富士 九枚目 藤ノ川 51
53 大栄翔 10枚目 美ノ海 52
55 正代 11枚目 狼雅 64
56 尊富士 12枚目 御嶽海 58
59 明生 13枚目 時疾風 60
61 佐田の海 14枚目 朝紅龍 62
64 翔猿 15枚目 湘南乃海 63
65 友風 16枚目 錦木 66
67 竜電 17枚目 日翔志
68 獅司 18枚目
69 琴栄峰 十両
                           
お爺ちゃん お父さん
1位狙いの力士 BB狙いの力士 1位狙いの力士 BB狙いの力士 1位狙いの力士 BB狙いの力士
若隆景 友風 霧島 欧勝馬 草野 錦木
安青錦 御嶽海 明生 時疾風 高安 阿炎
草野 宇良 若隆景 正代 若元春 高安
コメント コメント コメント
新大関目指して若隆景!
頑張るのじゃ!
霧島も大関返り咲きを目指して!
明生、今場所は頑張るんじゃぞ
草野はまだまだ行けるぞ!
高安、もう一場所がんばって
関脇目指してがんばろう!
↓↓9月場所の予想番付表↓↓
注意:予想番付と本番付は若干異なりますが、予想番付を基に予想してください。
七月場所は平幕、琴勝峰が初優勝を飾りました!優勝パレードでは旗手に大関を従える少し考えさせられるものでした。新横綱も金星を4個配給する苦い場所でした。ケガ人も多く改めて控え力士の重要性を強く感じた所でした。新入幕の草野
藤ノ川の活躍とベテラン玉鷲の活躍には感服しました。
さて、9月場所は二横綱の復活?新大関への足がかりは作れるのか?若手の活躍は?再入幕組は?見どころ満載の場所になりそうです。熱い暑い名古屋場所は終わりましたが両国も熱くなりそうです。よーくお考えの上ご参加下さい。
力士NO69琴栄峰は十両での成績で計算して下さい。
               締め切りは9月12日(金)
 
         
             郵便切手代金が変わっています
キャンペーン商品
リンク
順位検索
引換券商品の数々
ルール&楽しみ方
掲示板
お申し込み方法
豪華賞品の数々
大相撲クイズって?

NO67